7月の沖縄の服装はどうすればいい?現地の気候やおすすめアイテムを解説
沖縄県は、日本国内有数のリゾート地として知られています。沖縄へ旅行するにあたって、気になるのが現地で行動する際の服装でしょう。涼しい格好をすれば問題ないと考えている方も多いかもしれませんが、それだけでは準備としては不十分です。この記事では、7月の沖縄に適した服装について解説します。現地の気候や旅行の際の注意点なども取り上げるため、ぜひ最後までご覧ください。
目次
沖縄の7月の気候
南国リゾート地のイメージが強い沖縄において、夏の暑さが本格的に訪れる時期が7月です。梅雨が明けているため快晴の日が多く、観光向きの時期として国内外から多くの観光客が訪れます。ただし、日中は最高気温が30度を超える日が増加し、夕方や夜になっても気温は22〜24度あります。そのため、1日を通して蒸し暑く感じる人も少なくありません。
7月の沖縄で活動する際の服装
7月の沖縄で活動するにあたって、現地ではどのような服装をすればよいか解説します。
風通しのよいシャツ
7月の沖縄では、基本的には真夏の装いで問題ありません。7月の沖縄は日差しが強い日が多いですが、同時に強い風が吹いているケースもあります。風通しのよい服装であれば、風を適度に取り込めるため、涼しく過ごせます。旅行向けの夏服がない場合は、現地で新しく服を購入するのもおすすめです。
上着
7月に沖縄へ行く際は、上着も持っていきましょう。現地の気温が高いため上着は必要ないと思われがちですが、紫外線対策のためにも必ず1枚は用意してください。また、屋外は暑くても、屋内は冷房が効いている場合もあります。そんなとき、上着があれば体温調整が可能です。防水加工が施されている上着であれば、急に雨が降ってきたときにも対応できます。
水着
7月の沖縄は、各種マリンスポーツが楽しめる時期です。現地でマリンスポーツをする予定がある場合、必ず水着を持参しましょう。水着はおしゃれ目的のものと実用的なもの、2種類を持っていくのがおすすめです。前者はビーチで、後者はマリンスポーツをする際に活躍します。水着と一緒に、肌を保護するためのラッシュガードも持っていきましょう。
スニーカー
現地で長時間歩き回る場合は、スニーカーがおすすめです。スニーカーなら、足元が不安定な岩場周辺を散策するときも、快適に活動できます。軽量なものを選択すれば、足にかかる負担も軽減できるでしょう。ただし、新しいスニーカーは靴擦れのリスクが高いため、避けた方がよいでしょう。履き慣れたスニーカーを持参してください。
サンダル
長時間歩き回らない場合は、サンダルもおすすめです。スニーカーを履いてビーチを歩くと、靴のなかが砂だらけになり快適に活動できません。しかし、サンダルなら砂が入っても、すぐに濯ぎ洗いができます。フォーマルな場所以外なら、サンダル履きで活動しても問題ありません。また、サンダルは水中でも脱げないものを選びましょう。
7月の沖縄へ持っていきたいアイテム
7月の沖縄で旅行するにあたって、持っていきたいおすすめのアイテムについて解説します。
帽子
帽子は、7月の沖縄で活動する際のマストアイテムです。帽子で日差しを遮るだけでも暑さを軽減でき、頭皮を紫外線からガードできます。帽子は、耳が出るキャップ型よりも、サファリハットのような形をしたものを選択しましょう。サファリハットであれば顔や耳、そして首の後ろまでカバーできます。
日傘
7月の沖縄で出歩く場合は、日傘も持参しましょう。日差しを遮る定番のアイテムですが、帽子だけではカバーしきれない腕や足なども紫外線から守ってくれます。女性が使用するアイテムのイメージが依然として強いですが、最近は男性用の日傘も登場しています。日傘の購入に対して気恥ずかしさを感じる男性は、オンラインショップで探しましょう。
日焼け止め
7月の沖縄を旅行するにあたって、日焼け止めも必須のアイテムです。日焼け止めを選択する際は、SPFとPAの数値が単純に高いものを選んではいけません。活動時間や場所、目的によって適切なSPFとPAの数値は変化します。また、日焼け止めは単体で使用せず、帽子や日傘とセットで使用しましょう。
虫除けスプレー
行き先が中心地か田舎かを問わず、沖縄へ行く場合は必ず虫除けスプレーを持っていきましょう。沖縄は1年を通して蚊に刺されるリスクがあり、一部ではデング熱をはじめとする蚊を媒介する感染症も報告されています。現地のドラッグストアにも高性能の虫除けスプレーが多数販売されているため、現地調達でも問題ありません。
サングラス
日中の沖縄で活動する場合は、必ずサングラスも用意してください。ファッションアイテムとして使用するイメージがあるサングラスですが、紫外線から目を保護してくれる心強い存在です。ただし、サングラスであれば何を選んでもよいわけではありません。新しく購入する場合は、UVカット加工をされたサングラスを選びましょう。
7月の沖縄でおすすめのアクティビティ
沖縄ではさまざまなアクティビティが楽しめますが、そのなかから特におすすめのアクティビティを解説します。
マリンスポーツ
沖縄で楽しめるアクティビティといえば、美しい海を堪能できるマリンスポーツです。現地にはさまざまなビーチやダイビングスポットが存在しており、シュノーケリングやダイビングが楽しめます。ライセンス取得プログラムを受講すれば、ダイビングの経験がない人もすぐにアクティビティに参加できます。水に顔をつけたくない人は、シーウォーカーもおすすめです。
キャンプ
沖縄で人気のアクティビティとして、キャンプも挙げられます。ビーチ近辺のキャンプ場であれば、海水浴も一緒に楽しめます。キャンプの経験がない場合は、レンタルや設備が充実した初心者向けのキャンプ場を選択すれば問題ありません。キャンプ経験者は、ほとんど人の手が加わっていない上級者向けのキャンプ場がおすすめです。
カヌー・カヤック体験
カヌーやカヤック体験も、大人から子どもまで楽しめるおすすめのアクティビティです。カヌーやカヤック体験の特徴として、多少の雨でもアクティビティが開催される点が挙げられます。そのため、天候が安定しない沖縄でも中止になるケースがほとんどありません。事前にパドリング講座も受けられるため、初心者も安心して楽しめるでしょう。
7月に沖縄へ旅行する際の注意点
最後に、7月の沖縄へ旅行する際に押さえておきたい注意点について解説します。
変わりやすい天気に注意する
沖縄の天気は、変化しやすいことで知られています。沖縄は四方を海に囲まれており、そこから湿った風が流れ込むため、雲が発生しやすい環境です。そのため、晴れ予報の日でも雨が降りやすく、天気予報もあまり当てになりません。現地で活動する際は、晴れ予報でも傘やレインコートなどの雨具を持っていくようにしましょう。
日差しに注意する
屋外で活動する際は、日差しに注意してください。沖縄の日差しは日本でもトップクラスに強く、対策を怠ると熱中症や紫外線による重度の日焼けを引き起こす場合があります。外出するときは、帽子と日焼け止め、必要に応じてアームカバーや羽織ものなども使用しましょう。日差しが弱まる夕方以降に活動するのもおすすめです。
現地の危険生物に注意する
自然豊かな沖縄には、さまざまな場所に危険な生き物が生息しています。ビーチで遊ぶ予定がある人が注意したいのが、ハブクラゲです。ハブクラゲに刺されると激痛を生じ、みみずばれのような跡になります。最悪の場合ショック状態を引き起こし、呼吸困難に陥る場合もあります。そのほかにも、ヒョウモンダコやカツオノエボシなどにも注意しましょう。
まとめ
7月の沖縄は南国リゾートのイメージ通り、高温多湿の環境です。そのため、現地で活動する際は風通しのよい服装をしてください。ただし、ただ風通しがよい服装をしているだけでは、今度は紫外線対策が疎かになります。日焼け止めや帽子、日傘などでしっかり紫外線から身を守りましょう。
沖縄で着る服を探している場合は、かりゆしがおすすめです。かりゆしは沖縄の方言で「めでたい」「縁起がいい」という意味もあり、自分たちらしさを求めるご夫婦を中心に高い人気を誇ります。デザインも豊富なため、引き出物としてプレゼントにも最適です。興味を持った人は、ぜひ公式サイトをチェックしてください。
<会社名:株式会社日進商会
部署名:カジュアル事業部
執筆者名:大木美野
執筆者のSNSのリンク:https://www.facebook.com/majunokinawa/
https://www.instagram.com/majunokinawa/
https://twitter.com/MAJUN_OKINAWA